みんなのFXのまとめ

易しく取引できる「みんなのFX」スワップシミュレーションとは?トルコリラが稼げる?

みんなのFXといえば、広告にタレントの鈴木奈々さんを起用しており、FXの取引経験がない若い女性も気軽に挑戦できるFXをアピールしていますよね。

 

では、具体的にどういうところが「やさしいFX」なのでしょうか?

 

 

誰にとってもわかりやすい取引がウリ

 

みんなのFX

 

みんなのFXでは、「そもそもFXって何?」というところからプロが説明してくれるレクチャー動画を提供しています。

 

10分程度の動画たった5つで、成行注文から予約注文、FXで儲けるために欠かせないスワップポイントなど、効率よくFXのキモを学ぶことができます。

 

みんなのFXでは、さらに応用編としてプロによるオンラインセミナー動画を無料で提供しています。

 

取引テクニックはもちろんのこと、他では聞けないプロのリアルな失敗談は大変参考になります。

 

 

業界で最もわかりやすい!?みんなのFXのスワップシミュレーション

 

スワップシミュレーションは2019年3月に追加された、みんなのFXの新機能です。

 

スワップシミュレーションは、通貨ペアやレバレッジ、レートなどの必要事項を入力するだけで、1か月・1年・5年・10年・35年単位のスワップポイントを計算してくれます。

 

ロスカットラインも一目でわかるので、市場変動が気になる時にシミュレーションし直せば、ロスカット前に自己判断で早めに損切りすることも可能です。

 

通貨ペアを入力すれば、レートはボタン一つで自動入力してくれますし、入力中わからない用語があってもヘルプを参照すれば簡単に理解することができます。

 

スワップシミュレーションは今後大きな市場変動がないという前提で計算しており、あくまでも参考値にすぎませんが、長期的な戦略を立てるためにはとても役立つツールでしょう。

 

 

トルコリラなどの高金利通貨ペアのスワップポイントが高い

 

スワップポイントは通貨ペアの金利差によって生じるため、高金利通貨を買えば受取れる金額が大きくなります。

 

近年トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドが高金利通貨として注目を集めています。

 

高金利通貨を長期的に保有し、スワップポイントをコツコツ貯める「スワップ運用」が流行のきざしを見せています。

 

みんなのFXは、上記のような高金利通貨のスワップポイントが高水準です。

 

特にトルコリラに関しては買スワップ110円、スプレッド1.7銭と業界最高水準の条件となっています。

 

また、スワップポイントの途中受取が可能で、ポジション(外貨の持ち高)を決済する前にスワップだけ受取ることも可能です。

 

スワップで得た利益を新たな取引に再投資することもでき、芋づる式に利益を増やすことも夢ではありません。

 

「みんなのFX」は初心者向けのサポートもさることながら、流行のスワップ運用にいち早く目を付け、サービスを充実させてきた点が評価されています。

 

堅実なFX取引をしてみたい方は、みんなのFXの利用を検討してみてはいかがでしょうか。