XMTradingの自動売買(EA)は禁止されている?そもそも自動売買って儲かるの?
まだトレードするのが怖い、というかたもいるのではないでしょうか。
まだトレードを始めたばかりの初心者の方や、スキルに自信がない方にとっては当然のことだと思われますが、損失を出したくないがためにトレードに消極的になるというのはよくあることです。
そんな方にお勧めできるのが自動売買(EA)です。
自動売買はその名の通り、プログラムが自動的に取引を行ってくれるんです。
ここではこの自動売買(EA)についてご紹介します。
自動売買(EA)って何?
自動売買、EAというのは、英語でエキスパートアドバイザーの略です。海外ではBotと呼ばれています。ロボットのことですね。
自動、プログラムに完全に任せて取引するというのは不安かもしれません。でも実は、自動売買というのは海外では主流になりつつあり、海外の大手投資銀行もこの自動売買によって人間のトレーダーを減らし人件費の削減を実現したりしています。
「大手銀行も使っているなら信頼できる、使ってみたい」と思うかもしれませんが、実は日本国内の多くのFX業者はこの自動売買(EA)を禁止しており、もし業者側にバレてしまうと警告されたり最悪の場合アカウントの凍結、BANなどの危険性があります。
そこでEAを許可している海外の取引所を使うのですが、今回は海外の取引業者の一つであるXMTradingについて紹介します。
XMTradingについて
XMTradingという業者を知らない方もいるかもしれませんが、XMTradingは海外のFX業者としてかなりの安全性と信頼性がある取引所です。
2018年には口座開設数が100万件を突破、運営歴はなんと10年超え、これだけの長い間運営が続いているということはそれだけユーザーからも信頼され、重大な問題も起こさずにサービスが継続できているということです。
やはり自分の資産なわけですから、信頼できる取引業者を使いたいところです。
日本人が一番利用している取引所ともいわれています。
XMTradingでEAを利用するには
EAを利用するためにはEAに指示をするためのプログラムが必要です。
プログラミングなんてできないという方も多いと思いますので、プログラマーが制作したEAがネット上で配布されています。
配布されているEAは無料から有料のものまであり、有料のものは1万円から5万円ほどが相場のようです。
国内のEA販売サイトはGogoJungleや海外ではMyfxbookなどが有名です。
XMTradingではEAを利用するためにMT4といったソフトウェアをPCにインストールして自動取引を行います。
このMT4に用意したEAを導入するという感じですね。
EAは自動で取引を行ってくれますが、最終的な権限も責任も使用者ですので、どのEAが利益が出やすいのかをよく考えてから導入するとよいでしょう。
様々な種類、特徴のEAがありますので、どのEAがよいとは一概には言えないものです。
導入してからも自動売買を決してほったらかしにしたりはせず、最初のうちはしっかりと様子を見て問題があれば対処する必要があります。
専門的な知識が必要にはなりますが、EAのプログラムを自分で組むというのも一つの手かもしれません。
ある程度慣れてきて自分の取引スタイルを確立してからチャレンジしてみてもいいかもしれません。