XMTradingのレバレッジは888倍も可能!でもリスク管理は大丈夫?
XMTradingは高いレバレッジで有名な海外FX業者です。
レバレッジが高いことのメリットや、それに伴うリスクが気になりますよね。
さっそく見ていきましょう。
証拠金の額によって選択可能なレバレッジは変わる
XMTradingでは証拠金の額が小さいほど、高いレバレッジを選択できるようになります。
口座内の証拠金が5$から2万$まではレバレッジ1〜888倍、2万$から10万$までは1〜200倍、10万$以上は1〜100倍となっています。
当初はレバレッジを888倍に設定していても、証拠金が2万$を超えると自動でレバレッジが200倍まで下げられます。
また、経済指標発表や選挙などの大きなイベントがあると、自動的にレバレッジが25〜50倍程度に引き下げられることがあります。
これらのルールは、リスクを取っても高収益を上げたいトレーダーにとってはマイナスですが、初心者にとってはリスク管理になるといえます。
とはいえ、レバレッジが低くなるということは必要証拠金が高くなるということなので、初心者はイベント周辺の取引を控えるのが無難でしょう。
レバレッジ888倍は高リスク
レバレッジ888倍の上限額が2万$というのは、他の海外FX業者に比べてかなり高水準です。
また、大きなイベントが無い限り、口座内の証拠金が2万$を超えそうになったときに出金すれば、レバレッジ888倍で取引し続けることができます。
しかし、XMTradingは基本的に、リスクが高いレバレッジ888倍の取引を推奨していません。
海外FX会社特有のゼロカット(証拠金のマイナス分をFX会社が負担してくれる)によって、借金をすることはないものの、利益を上げるには高度なチャート分析が必要になります。
とはいえ、レバレッジ888倍はあくまでも上限ですから、市況をみてレバレッジをコントロールできる上級者にとっては取引の可能性が広がるメリットがあるでしょう。
XMTradingサイドのリスク管理
レバレッジ1~888倍の取引条件をうまく活かすには、レバレッジと証拠金の関係をよく理解する必要があります。
「必要証拠金 = 売買に必要な金額÷レバレッジ」であり、レバレッジが高いほど少ない証拠金で大口の取引ができますが、同時にどれくらいのポジションを取っているかわからなくなりがちです。
そこで、XMTradingでは以下のリスク管理システムを設けています。
まず、使用証拠金および使用可能証拠金をXMTradingがリアルタイムでモニターしてくれます。
また、必要証拠金は一週間の間に変動することがなく、夜間や週末に増加することもありません。
さらに、口座の総額が未決済のポジションを維持する必要証拠金の50%まで減った場合に警告するマージンコールも提供しています。
他にも、証拠金維持率が20%以下になったら自動的に決済するロスカット制度があります。
20%という基準は国内FX業者に比べると低めですから、自分でもしっかり証拠金をチェックしておく必要があるでしょう。
レバレッジ888倍はXMTradingの代名詞ともいえる大きなメリットです。
リスクをしっかり理解した上で利用すれば、一攫千金も夢ではありませんね。